Payroll Calculation

皆さんは給料をどのように決定しているのでしょうか。
従業員の給料を決める際はおおまかに3つに分けることができます。
その3つとは「時給・月給・年俸制」です。
それぞれ雇用形態にあった給料の支払い方があるので以下ご紹介いたします。

雇用形態と給与の支払い方について

時間給と月給について

職務が比較的簡単で定型化されている従業員の給与
職務が比較的簡単
で定型化されている従業員の給与

時間給での支払いが多い傾向になります。一般的にパート社員やアルバイトなどはこちらに該当します。

複雑で専門的
な職務に従事する従業員の給与

正社員として雇用し、月給制で給与を支払うことが多くなります。

時間給と給与との違い

時間給で給与を支払うほうが、月給で給与を支払うよりもコストがかかりません。そのため従業員が従事する業務の内容を見て、その業務にあった給与を支払うように給与体系を考えることが重要です。

年俸制について

年俸制は年間の給与額を決定して、1年間は給与額を変更しない制度です。

年俸制を採用するケース

労働時間を基準として給与を支払うことが困難であったり、従業員の業務が従業員の裁量を必要とするものであるときに年俸制が採用されるケースが非常に多いです。
管理職に年俸制を導入することは可能であり、逆に事務職など裁量が認められない業務に就く従業員(サラリーマンなど)には年俸制はなじみません。

  • 当事務所の
    メリット
  • サービス
    概要
  • サポートの
    流れ
  • お客様
    の声
  • 当事務所のメリット

    給与計算はどこの会社でも行われているでしょう。通常給与計算を行う場合は、「自社で行う」「給与計算を専門家にアウトソーシング」するの2パターンに分かれます。
    では給与計算を専門家に代行してもらうメリットはどのようなポイントがあるのでしょうか。

    コスト削減

    自社で給与計算を行う場合、使用PC、給与ソフトの維持・管理や人件費がかかります。
    アウトソーシングすれば、人員の調達や使用PCも給与ソフトも不要となり担当者は他の作業を行うことができます。
    これまで、給与計算で残業があった場合はアウトソーシングにより残業の削減となります。

    メイン業務に注力、
    スピード対応

    自社で給与計算を行う場合はメイン業務を行いたくても勤怠チェックや昇給、手当の変更などの登録作業に追われ後回しになりがちです。
    アウトソーシングすることで、本来のメイン業務に注力でき、結果的に会社全体の業務効率化につながります。当事務所は、給与計算に関する知識も豊富なため、ミスなくスピード対応することが可能です。お金で時間を買いたい方は是非ご相談ください。

    正確な勤怠管理の徹底、
    トラブル対応

    アウトソーシングするには、元となる正確なデータが必要になるため勤怠管理の徹底につながります。
    たとえば、残業時間の管理が曖昧といった勤怠管理の不備がある場合は見直しのきっかけになります。見直しを行うと、残業時間が増えた原因の分析などといった生産性向上のためのデータとして活用も可能です。

    情報漏洩のリスク削減

    自社で行う場合、役員も含めた全従業員の給与が知られてしまうため、給与に関する情報が漏洩してしまう恐れがあります。
    アウトソーシングにより情報漏洩のリスクを低減でき、不要なトラブルも回避できます。

  • 給与計算のサービス概要

    弊社対応業務

    • 各種書類受領、内容の確認
    • 給与計算システムへの取込など処理作業
    • 給与計算
    • 結果確認
    • 給与計算書作成
    • 給与計算書納品

    貴社対応業務

    • 提出物まとめ・発送(勤怠情報など)
    • 給与振込
    • 給与明細の配布
    ※ネットで給与明細を送信する事もできます。
  • 給与計算サポートの流れ・納品物

    給与計算サポートの流れ

    給与計算は以下の様な流れで行います。

    ※1… 勤怠データを基に給与支給額を計算
    ※2… 給与支給額から各種保険料、年金支払額を算出
    ※3… 給与支給額から所得税、住民税を算出
    ※4… 給与控除額を算出 ※5… 給与支給額から給与控除額を差し引いたものを給与手取りとして算出

    以上の計算を表にすると、
    給与総支給額 ※1 210,000円
    健康保険 ※2 11,220円
    厚生年金 ※2 20,130円
    雇用保険 ※2 1,260円
    所得税 ※3 5,130円
    住民税 ※3 6,000円
    給与控除額 ※4 43,740円
    給与手取額 ※5 166,260円
    このような流れになります。この計算作業全体を給与計算と呼んでいます。

    給与計算サポートの納品書類

    給与総支給額 ※1 基本納付書類 給与明細書
    支給控除項目一覧表
    銀行振込一覧表(但し、銀行振込FB作成可)
    住民税一覧表
    所得税徴収高一覧表
    オプション納付書類(例) 退職者源泉徴収票
    退職者源泉徴収簿
    退職者住民税異動届(直送)
    退職金計算書
    給与計算データFB
    月次給与計算処理 基本納付書類 賞与明細書
    支給控除項目一覧表
    銀行振込一覧表(但し、銀行振込FD作成可)
    所得税徴収高一覧表
    オプション納付書類(例) 賞与計算データFD
  • お客様の声

お問い合わせは

お電話または、メールよりお気軽にお問い合わせください。

TEL 097-574-7671
【営業時間】9:00〜18:00 【定休日】土・日・祝日